kodomo_fukegao

父は否定から入る

父と息子はうまくいかない。諦めることで次に見える景色もある。

否定から入る会話

朝のニュースで地元が紹介された。

その時、

◯◯通という聞き慣れない通りの名前が出た。

僕「あんな、通りあったっけ?」

父「お前は出歩かないからな。だから、知らないんだ。」

僕「…、せっかく地元のいい話題なのに、今の若い人はほとんど知らないと思うよ。」

父「携帯いじってるから、地元の話題や地名もわからないんだ。」

僕「若い世代に伝えたり、知らせたりする努力してないってことだよなぁ。」

父「僕ら(いい歳世代)は知ってる。」

僕「……、ふーん。」

ベターな回答って

この場合、最初の

父「お前は出歩かないから……」

僕「ふーん…

で、会話を終わらせる事がベターな回答であると思う。

父と息子の関係

僕の心のメンターである

炎の講演家 鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)さんが

YouTubeの動画である本の一節からの引用ではあるが、

「父と息子の関係はどうやってもうまくいかない

である。

「母と息子、母と娘、父と娘」はうまくいくが、

「父と息子」だけはイレギュラーな関係だそうだ。

結論 受け流す力

まあ、父は威厳を保つために、

息子にデバフ要素である「否定」をつかい。

家庭での威厳を保っているだけである。

父とはそういう生き物だと理解し、

ただひたすらに受け流す方が波風が立たない。